メニュー

ふうふや本店 ブログ

虫除けにオススメのアロマをご紹介!

2022.08.14

こんにちは^^

毎日21時にお届けするふうふやレター。

産前産後のママ達の毎日が快適に遅れるヒントをお届けします^^

登録されると特典として【初診料無料のチケット】が届きます♪

 

ふうふやへのご来店を迷っている方はぜひお待ちしておりますのでコチラからまだメルマガをご登録されていな方はご登録ください^^

本日は、ママ向け・プロ向けにアロマやリフレクソロジーの講座も提供している、アズがお届けします^^

 

虫除けにオススメのアロマをご紹介!

 

本日は、ふうふやで施術を受けにきたついでに店舗で作成できる【虫除けブレンド】をご紹介します^^

 

この時期によくリクエストをいただくのが、「自分で虫除けって作れますか??」という相談です。

 

・よく蚊に刺される

・刺されると赤く腫れる

・掻きむしってとびひになるのが心配

 

そんな方は今日の内容がお役に立つともいます^^

 

精油をご自身で持っていなくても、ふうふやの施術の際にオプション追加で作成できるものなのでこの夏!

 

我が子の虫刺されをアロマでケアしてみたいという方は是非来店の際に作ってみてください

 

 

みなさんはアロマで虫除け作ってみたいと思ったことはありますか??

最近は、ロフトや東急ハンズでも天然を売りにしたアロマの虫除けをよくみますよね^^

 

さて、ではなぜ市販のものではなくアロマで虫除けが良いのかはご存知ですか??

 

「虫に刺されなければどっちでもいい?」と思いませんか??

 

 

アロマの虫除けがオススメな理由は2点!

 

<アロマの虫除けがおすすめな理由>

①市販の製品に含まれている毒性のある成分を心配しなくて良い!

②虫除けだけでは無く刺された後の痒みや腫れにもアプローチできる!

 

 

①市販の製品に含まれている毒性のある成分を心配しなくて良い!


アロマの虫除けスプレーの大きな魅力は、手作りで安心安全な成分で簡単に作れるという所です^^

 

市販のものには、合成香料、着色料、保存料などが使用されているのが一般的です。

 

ちなみに、巷で販売されている虫除けスプレーの多くには「ディート」という成分が配合されているものがあります。

 

((customer_name))はこの成分名を聞いたことがありますか??

 

ディートは毒性があるとして12歳未満のお子さんへの使用制限があり、さらに樹脂を溶かす性質があるといわれています。

 

ディート配合製品は副作用の報告を基に安全性に関する再評価が行われていて、日本でも近年は使用上の注意の改訂が図られて対象年齢について以下のような規定が設けられています。

 

・6か月未満の乳児…使用不可

・6か月以上2歳未満…1日1回

・2歳以上12歳未満…1日1~3回


<参照サイト>厚生労働省:ディートを含有する医薬品及び医薬部外品に関する安全対策について

https://www.mhlw.go.jp/topics/2005/08/tp0824-1.html

 

使用されている成分とその作用やリスクについて知っておくことはとても大事ですね^^

 

アロマの虫除けスプレーなら、こういったリスクもないので小さい子でも安心して使えます♩

 

もし市販の物を購入する際にも、裏面のラベルの成分表示を確認してディート不使用な物を選んでみてください。

 

 

②虫除けだけでは無く刺された後の痒みや腫れにもアプローチできる!


そして、アロマの虫除けのメリット2つ目!

虫除けだけではなく刺されたあとにも大活躍!

 

蚊に刺される事の何が嫌かというと、、、

 

痒い!

腫れる!

傷になる!

ですよね、、、

 

痒い事はそれだけでストレスです( ´△`)

 

つい掻きむしってしまったり、子ども達に「掻かないで!!」と無理なお願いをする羽目になりますよね。

 

それだけならまだしも、この時期はとびひになってさらに大惨事になった経験がある方もいるのではないでしょうか??

 

そして、0歳〜1歳のお子さんははじめての夏。

 

はじめて蚊に刺された年はかなり酷く腫れ上がって熱までもって痛々しくなる子も多いです。

 

そんな時!

今日ご紹介するブレンドを虫刺され跡に塗ってみてください^^

 

すると、あら不思議!!!

 

スーッと痒みがひいて、
いつもより腫れが少なく、
治りが早い!

 

その理由は、アロマの成分に含まれているこんな作用のおかげ^^

 

・抗炎症作用

・抗ヒスタミン作用

・鎮静作用

・抗菌作用

炎症を鎮め、痒みを抑え、菌の繁殖を防いでくれるなんて神!!!

 

アズ個人の経験談では、アロマは虫除けよりも虫刺されあとの出番が多いです♩

どうやっても刺される時は刺されるし、

毎回虫除けするのも面倒ですし(笑)←酷いですねw

 

刺されても大丈夫!

だってアロマがあるもん♩

 

それくらいの方がストレスなく外遊びできます^^

ぜひ、気になる方は作ってみましょう!

 

虫除け・虫刺されオイルのレシピをご紹介♩

 

では、早速レシピをご紹介します^^


【虫除け&虫刺されオイルレシピ】 ※6ヶ月未満のお子さんには使用不可

・植物オイル 10ml

・レモングラス 3滴

・ゼラニウム・エジプト 3滴

これを混ぜるだけ!

  

あとは露出しているお肌や刺された跡に塗ってください^^

 

レモングラスやゼラニウムに含まれる、シトロネロール・ゲラニアール・ネラールという成分には「昆虫忌避作用(蚊)」というものがあります。

 

両方とも馴染みがあって好きな方も多い精油なので、どんな香りなのか気になる方はぜひ施術の時に改めて嗅いでみてくださいね♩

 

市販のディートなどを使用している虫除けに比べると虫除けの効果と持続力が劣るので繰り返しこまめに塗り直してあげる事をお勧めします。

 

今日は、施術の時にふうふやで選べる香りをご紹介しましたが、、、

 

もし、さらに虫除け効果を発揮したい!という方は【ユーカリ・レモン】を使ってみてください^^

昆虫忌避作用のあるシトロネラールという成分が3/4も含まれているので、成分的にみるとピカイチです!

(余談ですが、ユーカリレモン肩こりなどの筋肉へのアプローチも得意!)

 

という事で、本日は夏のお悩みにお答えする内容でしたがいかがでしたでしょうか??

 

皆さんも何かこんな悩みがあるからアロマで解決できませんか?というご要望があればこのメールに返信する形でメッセージください♡

 

また次回の配信もお楽しみに♩ 



最新記事

  • 2024.04.11

    【母の日ギフト】ふうふや時間で伝える『ありがとう』

  • 2024.02.28

    ⭐︎不安がいっぱい新生活におすすめ精油⭐︎

  • 2024.02.22

    ⭐︎ 出産をサポートするアロマ ⭐︎

  • 2024.02.14

    むくみバイバイ♪妊娠中から使えるアロマブレンド

  • 2024.02.07

    アロマで妊娠線ケア♪