メニュー

ふうふや本店 ブログ

女性ホルモンの変化による症状

2021.03.25

こんにちは

ふうふやのジュンコです!



エステ国際資格を持ち、

セラピスト歴13年の私だからお伝えできる

産前産後のセルフケアをブログでお伝えしていきます。



 



ご予約はこちら
↓↓↓


今回は
女性のからだとメンタルに深く関わっている
『女性ホルモン』シリーズの第2弾


『女性ホルモンの変化による症状』についてお伝えします!


前回の記事はこちら
第1弾 女性のからだとメンタルに深く関わっている『女性ホルモン』とは?
↓↓↓

https://www.fu-fuya.com/entry.php?eid=89232




前回よりももう少し詳しく
女性のライフステージ別に『女性ホルモン』との関係についてお伝えします!


その前に
私が女性ホルモンを意識するきっかけについてお話しします。




唐突ですが


皆さん、月経は順調にきていますか?

妊娠する前、
私は生理周期が長く(35〜40日ほど)
出血もダラダラ10日くらい続くのが当たり前でした。


長年そうだったので、気にも留めてませんでした。


ただ、妊活を意識し始め
基礎体温を測って見ると
全然、理想グラフのようにならず
自分の排卵日がわからなかったんです!

そして、
不妊治療でホルモン検査をしたときに
わかったのは
ホルモンのバランスが崩れていること。


それから8ヶ月
生活の改善と注射によって女性ホルモンをサポートしてもらいながら
第一子を妊娠しました。


このことがきっかけで
『女性ホルモン』の重要性を実感しました。




じゃあ

妊娠出産時だけではない年齢別の『女性ホルモン』の影響とは?
女性ホルモンのバランスが崩れるとどうなるの?





⚫︎思春期と『女性ホルモン』




思春期の始めには、脳の下垂体と呼ばれる部分から黄体形成ホルモンと卵胞刺激ホルモンというホルモンが多く分泌されるようになり、それが刺激となって女性ホルモンが分泌されます。 性ホルモン(主に エストロゲン)の血中濃度が高くなると、身体的な変化が起き、乳房、卵巣、子宮、腟が成熟していきます。


・乳房が膨らみ始める
・陰毛が生え始める
・初潮
・骨盤の発育
・わき毛が生える
・丸く柔らかい


思春期にはエストロゲンが活発に分泌される為、ホルモンバランスを崩しやすくなります。
心身ともに不安定になりがちです。急に怒ったり、イライラしたりするのもホルモンの影響を受けています。



女性ホルモンの影響で出やすい症状

・月経不順
・月経困難症







⚫︎性成熟期と『女性ホルモン』





主なホルモンの役割

30代中頃まで女性ホルモンは活発に分泌されますが、30歳を超えると分泌は下降線となります。

〈前半〉

・心身ともに安定する時期
・体つきが女性らしくなる
・妊娠出産に適した状態


〈後半〉

・シミ
・しわ
・白髪

シミ、シワ、白髪までもホルモンの影響なの!?




ホルモンの影響で出やすい症状

・子宮筋腫
・子宮内膜症
・乳がん
・肥満


⚫︎更年期と『女性ホルモン』




この頃になると卵巣の働きが低下し、女性ホルモンの分泌が減少します。脳がいくら指令を出しても卵巣で作られなくなり、脳が混乱してしまいます。同じく脳にコントロールされている自立神経にも影響が出てしまい、体温調節や消化機能がうまく調整できなくなります。その為、呼吸や心臓の動悸などの症状に影響を及ぼします。

自律神経はからだのさまざまな機能をコントロールしているため、更年期の症状も多岐に渡ります。



更年期の症状

精神神経系:頭痛、めまい、不眠、不安感、イライラ感、うつ

血管運動神経系:ホットフラッシュ(のぼせ、ほてり)

皮膚・分泌系:喉の渇き、ドライアイ

消化器系の症状:吐き気、下痢や便秘、胃もたれ、胸やけ

運動気管系:肩こり、腰痛、背中の痛み、関節痛、痺れ、手指の痛みや痺れ、変形

泌尿器・生殖器系の症状:月経異常、尿失禁、性交痛




⚫︎老年期と『女性ホルモン』




更年期を終えると女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンの分泌はほぼ出なくなり、更年期症状も治ります。
しかし、女性ホルモンに守られてきた器官の病気のリスクが高くなります。


女性ホルモンが出なくなると起こりやすい症状

・生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病など)
・がん
・認知症
・骨粗鬆症






正直、こんなに私たちの体に影響があるなんて、全然知らなかったです。

女性が健康で、美しく、人生を楽しむためにも
私たちの体をコントロールしているホルモンについて理解することは大切ですね。


とても大切な存在である女性ホルモンと上手に付き合いながら生活していきましょう!


次回は
『女性ホルモンのバランスを整えるアロマケア』を紹介していきます。

































思春期(10歳〜18歳)
 初潮を経験し、性成熟期に向かってエストロゲンの分泌が増えます。






次回は
『女性ホルモンの変化による症状』についてお伝えします!



 

3月は

ジュンコ OR ユミ指名で《オプションメニュー》リフレクソロジーが無料!!

全身ケアコース(15,000円)+リフレクソロジー(5,000円)

通常 20,000

 ↓↓↓

オプション無料 15,000円〈2021年3月のみ〉

ご予約はこちら



最新記事

  • 2024.04.11

    【母の日ギフト】ふうふや時間で伝える『ありがとう』

  • 2024.02.28

    ⭐︎不安がいっぱい新生活におすすめ精油⭐︎

  • 2024.02.22

    ⭐︎ 出産をサポートするアロマ ⭐︎

  • 2024.02.14

    むくみバイバイ♪妊娠中から使えるアロマブレンド

  • 2024.02.07

    アロマで妊娠線ケア♪